忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
我が家の長男(しまリス「漱石」)と次男(コーギー「ナツ」)の様子です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(はじめに。今日の日記は長いです)
手作り食始めてみました。
今仕事が少し楽なので始めることができた。
うちは共働きなのでどうしても作れない時が出てくることを考え、最初は60~70%手作り食、残りはドッグフードの割合からスタート。
いずれ100%手作り食にできたらいいなぁ~。

(レシピ)
1回目以外は「kitchen Dog!」のパーフェクト50レシピより参照。

(食べさせ方)
今までと変わらず。1度の食事量を2回分にわけて1回目と2回目の間を5分くらいあける。

(ドッグフード)
1歳になった頃(2007年4月)に変えてから変更なし。
ユーカヌバ オリジナル 成犬用 【小粒】
ユーカヌバ ライト 成犬体重管理用 【中粒】
割合(オリジナル:ライト=1:1)


(混ぜ合わせ率)
手作り食 : 60~70%
ドッグフード : 30~40%


手作り食記録
8/16 おから&こんにゃくダイエット

手作り食のとっかかりは簡単なコレ↑にした。
おからは買ってきてそのまま。こんにゃくはサッと茹でたものを食べやすい大きさに切っただけ。
量はドッグフードを残しているとはいえ、これだけじゃさすがにお腹すくかな?と思ったけど意外と満足してくれたみたい。(写真は1食分)
「なんじゃコレ?」と驚きながらも安全だとわかると食いつきは非常に良かった。

8/21 こんにゃく&コールスロー

こんにゃくは16日と同様。コールスローはKitchen Dog!のレシピから。
お肉類のレシピを選んでみたかったものの、まだ不慣れだからか少し怖くて結局野菜のみのレシピを選択。
But私の不安もなんのその。16日以上にナツの食いつきがよくて「おかわりないの?」ってくらい。
おかげで安心してその後はいろんなレシピが試せるようになった。
(写真は半食分)
このレシピから作り置きにも挑戦。
こんにゃくは茹でただけ。
野菜はできるだけ細かくみじん切りにして、リンゴ酢かレモン果汁などの「酸」と和える。レモンやリンゴ酢の酸が天然の酸化防止剤の役割を果たしてくれるので生でも数日(2~3日)なら冷蔵保存できる。

8/25 豆腐どんぶり

この日からはKitchen Dog!のレシピのみ。
初のご飯もの。ご飯は白米でなく玄米や五穀米がベター。
だけどうちでは白米&玄米のmixでトライ。
できあがりが今までの中で一番美味しそうだった。
ゴマ油を混ぜ合わせていて香りもよく、少し試食したけどコレは軽く塩コショウをふれば私もそのまま食べられる一品。(写真は半食分)

8/26 アイランド・ポキ

この日は魚料理。(写真は半食分)
まずはいろんな食材を試してアレルギーや嫌いなものがないか確かめるのが目的。
嫌がるどころか美味しそうにガツガツ食べてるナツを見ると私も食べたくなってくるほど。

8/27 温野菜のミモザサラダ

コレ、見た目が鮮やか&色とりどりですごくキレイでしょ。
ナツは卵も無事通過。ラム肉のことがあってから何かとアレルギーを気にするようになったけど本犬は意外と丈夫なようです。(写真は1食分)

8/29 肉と野菜のごろごろシチュー

コレは私が大失敗。(写真は半食分)
平日早く帰ってきて頑張って作ったのに、シチュー=熱いということをすっかり忘れてた。人肌くらいに冷ますことを計算に入れてなかったので超待たされたナツはご立腹。ごめんなさい、ダメママでした。。。
今後は時間のある休日にします。。。

8/30 そぼろごはん

これまた自分で食べたいくらいの一品。(写真は1食分)
美味しそうでいいなぁ~と覗き込んでる私を横目で見ながら「いいでしょ?あーげないっ!」とイジワルするナツ。ニヤッと笑うな、ニヤッと!

9/1 まぐろとほたてのタルタル

またまたまぐろ、そしてこの日はほたても。(写真は1食分)
前回悔しかったのでこの日は私たちもまぐろ&ほたて料理にした。


9/1は昼間「茹で鶏とスープストック」「根菜の水煮」の作り置きにも挑戦。おかげで明日以降少し楽になりそう。


Kitchen Dog!のレシピについては出版されているものなので著作権の概念から詳細UPしませんでした。
詳細知りたい方は直接ご連絡くださいませ。


(感想)
1)ナツの体
とにかくナツの食いつきが非常に良い。
またこの間明らかに便が違った。パピーの時からずっとドッグフードをふやかしていたのを徐々に硬くさせたり、スプーン1杯分だけ増やしたりしただけでもすぐ下痢をしていたナツ。手作り食は突然いろんな食材を試したけど下痢は一切なし。むしろ今までより便の調子がいい。
ドライのドッグフードだけだとカチカチの便であることが多かったけど、食材に水分が含まれているからかコロコロもしくは手で持てる程度のフワフワ。「便」って感じがしてナチュラル感&体が受け入れてる感を実感。
2)バランス
気になる栄養バランスも取れすぎている栄養はそのまま便となって出てくるだけで後は与える方がバランスを気をつけてあげればOK。
そのバランスが難しい・・・と思っていたけど、まずは人と同じで「いろんな色が含まれるように」程度に考えてスタートしたのでそんなに無理がなかった。
3)費用
手作り食だとお金がかかる・・・。そう思っていたけど案外そうでもなかった。
私たちの食事の残り食材を中心に翌日ナツ用のメニューを考えるのでむしろ使いきれず腐って捨てることを考えれば経済的かも。
ドッグフードを続けてあげてることも思ったより安くできる要因の一つ。
4)時間
シチューの煮込み&冷まし以外はどれも30分かからないほど簡単にできてしまう。
今まで手作り食の一番ネックだったのがこの「手間がかかる」という点。
でもこんなに簡単にできて、それだけでナツの自然治癒力が少しでもUPするならなぜもっと早くやらなかったのだろうと思った。



何より美味しそうに食べるナツを見てると嬉しくて。
ナツもドッグフードだけのときは淡々と食べていたけど、こんな簡単なものでも味が変わったり食感が変わっただけで食事が楽しくなるものなんだなぁ~。
ナツ、これからは一緒に楽しく食べようね!
PR
≪  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  ≫
HOME
Comment
無題
すご~い♪毎日手作り食だったのですね。
ナツくんの喜んでいる姿が一番嬉しいですよね~^^
みるくとりんすも手作りゴハンのほうが喜びますよ。
わんこだって毎日おんなじゴハンじゃ飽きちゃいますからね。
そのレシピ本、良さそうだから私も買おうかなぁ。
Rika URL 2007/09/03(Mon)11:45:40 編集
すごい!
自分の食事作るので
精一杯だよ~
彩りも良くて、美味しそうだね。
かりん 2007/09/04(Tue)22:15:44 編集
無題
>Rikaさん
毎日じゃないんですよぉ~、これが。
実は毎回少しずつ作り置きしてるので2日か3日に1度ペースなんです。
そのくらいじゃないとできない&続かない私。
このくらいのペースがちょうどいいみたいです。
このレシピ本、お勧めです!
全部30分ほどでできるものばかりですし忙しいRikaさんにはぴったりですよ。
あお(ナツママ) 2007/09/05(Wed)00:30:42 編集
無題
>かりんさん
全然すごくないよぉ~。
私たちの残り物がメインだから(苦笑)
料理下手だから2人分だと食材使い切れなかったりしてどうしてもあまらせちゃうの。
前からもったいないなぁ~と思ってたのでちょうどよかった!って感じなのです。
あお(ナツママ) 2007/09/05(Wed)00:32:41 編集
無題
マグロとほたてのタルタル・・・
おいしそうですね~
しかも豪華!
私なんて、ドライフードにささみふりかけ掛けてあげるだけだもんなあ~~
私も週末とかだけでも、手作りにしてみようかな?
ナツママさんを見習わなきゃ!
ナオ 2007/09/06(Thu)10:44:46 編集
無題
私も手作りごはんしています。
私は、朝はフード、夜は手作りごはんです。
働いているので、手作り食オンリーは面倒ですよね・・・
スーパーで食材を買いに行くのも面倒くさくって、
今は、有機野菜や無農薬野菜の宅配を利用しています。
わんこにも、人にも優しいし、
野菜の皮など捨てずに、わんこにあげています。

キッチンドッグさんのレシピって、
手が込んでいるんですね。見た目も綺麗ですね。
私は、本村伸子獣医師の本を参考に、
ほとんど生食であげています。
だから、1分ぐらいで作れちゃいます★
フードプロセッサーを使って、
仕上げにオイル等を入れて終わりです。

手作り食って、意外に楽ですよね。
幸子姫 URL 2007/09/07(Fri)10:49:23 編集
無題
>ナオさん
美味しそうでしょ?食べたくなりますよねぇ~。
ささみふりかけ、ばっちりOKですよ。
こういうことは続けることが大事ですから。
やれる範囲で無理せず続けることが一番です!
あお(ナツママ) 2007/09/09(Sun)00:41:55 編集
無題
>幸子姫さん
さすがですねぇ~。有機野菜や無農薬野菜を使ってるなんて!
私も考えましたがそこまでやれてませんでした。
もっと頑張んなきゃなぁ私も。

本村伸子さんの本は生食中心のレシピなんですね。
生食、理想的ですねぇ~。
私のような手作り食ほど飼主の自己満足なのかもしれませんね(笑)
少しでも自然に、自然治癒力を高める!を目指すのであればやっぱり行きつく先は「生食」ですよね。
私ももうちょっと勉強していつかトライしてみます!
あお(ナツママ) 2007/09/09(Sun)00:48:00 編集
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  ≫
HOME
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
(09/23)
(09/22)
(09/22)
(09/22)
(09/22)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あお
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]